対策として,スパムフィルタもひとつの案ですが,
書き込み可能な相手の限定というのもひとつの案.
それだとコミュニケーション範囲が狭まるかもしれませんが,
その範囲を広げるような技術があれば丸く収まるかもしれません.
S/MIMEによるメールの暗号化~「Web of Trust」による無料のデジタルIDを試す
メタデータによる知人ネットワークの表現
これは別の話ですが信用を築くと言うことで.
Blogは個人が自分の信用を作るための舞台装置
マイプロフィールというWeblogホスティングサービスがあります.
もともとは簡単な自己紹介ページ設置サービスだったようですが,
次第に機能が拡張され,Webblog機能がついたようです.
日記とWeblogが同時にサービス提供されているのがおもしろい.
Weblogの位置づけとしては「日記以外の何か」という感じでしょうか.
利用者がどのように使い分けているかを見るのはおもしろいかも.
機能的には日記は書いた内容が日付に属しており,
例えその内容を後日修正したとしても日付には変化なし.日記なので当然ですが.
対してWeblogの場合は最終修正時刻がその内容の生成時刻になる.
この機能差の影響がどのように出るかは興味深いところ.
これはどうでもいいことですが自己紹介欄の女性率が異常に高い.
母集団がそもそも少ないんで特に注目すべきことでもないか,と,
思いつつも調べてみたら,どうも本当に女性ユーザ数が多いらしい.
http://www.drecom.co.jp/press5.html
デザインの可愛らしさや絵文字が豊富なのはそのためか.
触ってみてなんか他とは違う印象を受けたのだが,
それは単に女性向けに作っていたというだけなのか.
逆に言うと,世の情報システムはそれだけ女性向けではないかということか.